■ 募集要項

開催日 | 時間 | 場所 | 詳細・申込 |
令和2年10月21日(水) | 10時00分〜18時00分 | 本社(宮城県仙台市青葉区) | キャリタス就活2022 |
令和2年11月18日(水) | 10時00分〜18時00分 | 本社(宮城県仙台市青葉区) | キャリタス就活2022 |
開催日 | 時間 | 場所 | 詳細・申込 |
令和2年11月 4日(水) | 10時00分〜18時00分 | 本社(宮城県仙台市青葉区) | キャリタス就活2022 |
令和2年12月 9日(水) | 10時00分〜18時00分 | 本社(宮城県仙台市青葉区) | キャリタス就活2022 |
開催日 | 時間 | 名称 | 場所 |
令和2年1月24日(金) | 9時25分 | 【東京】立志舎学内就職セミナー |
立志社 アルカタワーズ校舎 |
令和2年1月30日(木) | 10時15分 |
【宮城】東京IT会計専門学校仙台校 学内就職セミナー |
東京IT会計専門学校 仙台校 |
令和2年2月1日(土) | 11時00分 |
【東京】キャリタスフォーラム 業界・企業大研究会 |
東京ビッグサイト 西展示場 |
令和2年2月21日(金) | 10時00分 |
【宮城】キャリタスフォーラム インターンシップ&仕事研究 |
ゼビオアリーナ仙台 |
令和2年2月27日(木) | 13時00分 |
【秋田】国際教養大学 仕事研究会2021 |
国際教養大学 学生会館 |
令和2年3月2日(月) | 14時30分 |
【岩手】岩手県立大学 学内合同企業等説明会 |
岩手県立大学 滝沢キャンパス |
令和2年3月9日(月) | 11時00分 |
【山形】山形大学 合同企業説明会 |
山形国際交流プラザ 山形ビッグウィング |
令和2年3月10日(火) | 13時50分 |
【宮城】東北学院大学 企業研究セミナー |
東北学院大学 土樋キャンパス |
令和2年3月30日(月) | 13時00分 | 【宮城】キャリタス就活フォーラム | 仙台国際センター |
募集職種 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
業務内容 | 航空、宇宙、防衛、医療、通信、電力などをはじめ、社会を支える大規模なシステムから、自社パッケージやスマートフォン、タブレット端末のアプリケーション開発まで、幅広く対応します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採用者数 | 20名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募資格 | 2021年3月末までに大学院・大学・高専・専門学校・短大を卒業見込みの方 既卒(2年以内)の方 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採用の流れ | STEP1:単独説明会参加 STEP2:一次選考(一般常識の筆記試験) STEP3:二次選考(グループディスカッション) STEP4:三次選考(個人面接) STEP5:内定 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
給与 ※物価手当を含む |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
手当 | 時間外手当、外勤手当、通勤手当(上限5万円)、役職手当、扶養手当 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
賞与/昇給 | 賞与: 年2回(7月、12月) ※業績により決算賞与あり 昇給: 年1回(4月) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
勤務時間 | 就業時間: 9時00分〜17時45分 休憩時間: 12時00分〜13時00分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
勤務地 | 仙台、山形、東京、大阪 ※本人の希望を考慮して決定します ※山形事業所開設検討中 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休日/休暇 | 休日:完全週休2日制(土・日曜日)、祝日 休暇:夏季休暇、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・退職金制度・寮・グリーンパル(共済給付金制度)・奨学金返済支援制度・資格取得奨励制度・永年勤続表彰制度・慶弔金・社員旅行・各種クラブ活動 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採用実績校 |
大学/短期大学 会津大学、青山学院大学、青森公立大学、青森大学、秋田経済法科大学、秋田県立大学、秋田大学、石巻専修大学、岩手大学、岩手県立大学、岩手県立宮古短期大学、神奈川栄養短期大学、金沢工業大学、北里大学、京都大学、吉林大学(中国)、國學院大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、拓殖大学、東海大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東北学院大学、東北工業大学、東北大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東北文教大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、福島大学、防衛大学、法政大学、北海道教育大学、牧園大学(韓国)、宮城学院女子大学、宮城学院女子短期大学、宮城教育大学、宮城大学、明治大学、山形大学、立命館大学、琉球大学、流通経済大学、早稲田大学(五十音順) 高等専門学校/専門学校 青森コンピュータカレッジ、岩手県立高度技術専門学校、国際観光専門学校、菅原学園仙台電子専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台経理専門学校、仙台高等技術専門学校、仙台デジタルテクノ専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、東北工科情報専門学校、東北電子(計算機)専門学校、東北文化学園専門学校、宮城工業高等専門学校、盛岡情報ビジネス専門学校(五十音順) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採用予定 学部学科 |
全職種=全学部学科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書(写真貼付) 内定通知後に成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書を提出して頂きます |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修・教育 | 新入社員研修(ソフトウェア開発の基礎が習得できる3ヵ月間の研修) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問合せ |
|
募集職種 | システムエンジニア、プログラマー |
---|---|
採用人数 | 随時受付 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)・技術経歴書 |
応募資格 | システムエンジニア、プログラマーとしての経験がある方 |
応募受付 | 電話または申込フォームにて受け付けております |
選考方法 | 面接 |
結果通知 | 電話または文書にて速やかに連絡いたします |
作業内容 |
|
採用担当 | 原田 |
給与 | 経験・年齢・前給を考慮の上、優遇 |
---|---|
手当 | 残業手当、外勤手当、通勤手当(上限5万円)、物価手当、役職手当、扶養手当 |
賞与/昇給 | 賞与: 年2回(7月、12月) 昇給: 年1回(4月) |
表彰金 | IT関連資格取得(年1回) |
休日/休暇 | 休日: 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日 休暇: 年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 加入保険: 各種社会保険・医療保険・終身保険 加入団体: グリーンパル(共済給付金制度) 宿舎: 首都圏事業所のみ その他: 社員旅行・各種クラブ活動 |
当社では、フリー技術者の募集・登録を随時行っております。 スキル、ご希望の条件などをお聞きした上で、お仕事をご紹介・ご依頼させていただきます。 また、IT関連の技術をお持ちの派遣スタッフの募集・登録も随時行っております。
応募職種 | システムエンジニア(業務系・インフラ系)、プログラマー |
---|---|
提出書類 | 技術経歴書 |
応募資格 | システムエンジニア、プログラマーとしての経験がある方 |
勤務地 | 仙台(本社)、東京 |
受付時間:平日9:00〜17:45
メールでのお問い合わせはこちらの
メールフォームをご利用ください